完全ガイド「はこだて自由市場」おすすめグルメ、海鮮丼&朝食にもピッタリ!

本ページには広告が含まれています。
はこだて自由市場
高井なお

北海道の飲食店を4000店以上食べ歩いた 道産子グルメライター 高井なお です

tomo.

どーも、その夫 兼 運転手で ドライブ狂の “tomo.” です ^^

北海道 “函館” の観光地をひと通り回った後に向かってみて欲しいスポット「はこだて自由市場」☑

“活イカ・根ぼっけ・生ウニ” などの 函館の海の幸が勢ぞろいしていて、しかも函館朝市よりも安く食べられるという イチ押しスポットです ◎

ポイント
  • 1945年 戦後のヤミ市から発展、1951年から現在地で営業
  • 函館市民の台所として、市民はもとより プロも利用する市場として発展
  • 飲食店もあり、買った物をその場で食べられる “バーベキューコーナー” や “イートインコーナー” も充実 ◎

お寿司や海鮮丼を食べられる飲食店もありますが、わたしのおすすめは “イートインコーナー”。 とってもリーズナブルな お刺身の切り落としを色々買って、自分で海鮮丼を作って食べることもできるんです ◎

今回は この “はこだて自由市場” を、詳しくご紹介します ^^

あわせて読みたい

▼函館「おすすめお土産」まとめ

▼ その他 函館グルメ まとめ

▼ その他 函館グルメ スポット別まとめ

函館駅函館朝市函館ベイエリアはこだて自由市場

▼ その他 函館グルメ ジャンル別まとめ

ラーメン寿司・回転寿司海鮮丼B級グルメスイーツソフトクリームパフェ)、お土産朝食・モーニングビアバー・ビアホールお土産

目次 - クリックで移動 -

はこだて自由市場 って「どんな場所・スポット」なの?

はこだて自由市場 外観
函館駅から 徒歩12分ほどの場所にある “はこだて自由市場” の外観

“はこだて自由市場” は 地物の海産物を比較的安価に購入することができる、「函館市民の台所」とも呼ばれている市場 ☑

1945年に誕生した 戦後のヤミ市をルーツに持つ市場で、長~い間 函館市民に親しまれてきました。

tomo.

函館市民はもちろん、飲食店の職人なども足を運ぶほど 品揃えが豊富 ◎
観光客向けの飲食スペースなども拡充していて、新たな観光スポットとしても 注目すべき施設です ^^

「はこだて自由市場」マップ
http://hakodate-jiyuichiba.com/
「はこだて自由市場」通路、店内の様子
約40店舗程のお店が 軒を連ねます
「はこだて自由市場」建物内の様子
新鮮な鮮魚や お刺身・一夜干しなどが ずら~っと並びます ◎
「はこだて自由市場」飲食店の外観
市場の奥には 飲食店もあります

市場内には 約40ものお店が軒を連ね、鮮魚や貝類・乾物などが ずら~っと並びます ◎

また “飲食店” もあり 市場直送の海鮮を使ったお寿司や海鮮丼を楽しめる他、買った魚やお刺身をすぐに楽しめる “炭火焼コーナー” や “フードコート” も充実♪ 小さいながらも “活いかつり堀” などもあり、観光気分も味わえます ^^

tomo.

“函館朝市” でも 色んな海鮮を味わうことができますが、より安く楽しみたい場合は はこだて自由市場の方がおすすめ!

お刺身や焼き魚のように 素材そのものを味わいたいなら、市場内のフードコートを利用するのがベストです♪

はこだて自由市場 で「活いか釣り堀」を楽しもう!

「はこだて自由市場」マップ
http://hakodate-jiyuichiba.com/

“活いかつり堀” が あるのは、グリーンベルト側入口から入った場合 すぐ目の前。

「はこだて自由市場」活いか釣り堀
大きな “活いかつり堀” の 看板が目印

函館朝市の “駅二市場” にある 活いかつり堀と比べると、規模はかなり小さめ。

その分 空いているので、“場所は関係ないから 単純に釣ってみたい” という方にはピッタリです ◎

「はこだて自由市場」活いか釣り堀の水槽
水槽の中には イカが7~8匹ほど、いっぱい泳いでいるという訳ではありませんでした
「はこだて自由市場」活いか釣り堀の料金表
訪問時は 1回:901円(GLAY:グレイ)で販売、ちょうどGLAYの函館ライブの日でした
「はこだて自由市場」活いか釣り堀のメニュー表
アツアツのごはんと一緒に おいしくいただいてしまいましょう!

料金は、おおむね 1000円前後(時価)。

釣り上げた “活イカ” は、その場でイカ刺しにしてもらえます ◎ 活いかつり堀コーナーでは ご飯やお酒なども販売しているので、活イカと一緒に楽しんでしまいましょう♪

tomo.

新鮮な活いかは “コリコリとした弾力” が段違い!
バツグンの食感と、ほんの~りとしたイカの甘さを楽しむことができますよ ^^

はこだて自由市場 の「バーベキューコーナー」

「はこだて自由市場」マップ
http://hakodate-jiyuichiba.com/

“炭火焼きコーナー” が あるのも、グリーンベルト側入口から入った場合 すぐ目の前。

活いかつり堀 の 斜め向かいにあります。

「はこだて自由市場」炭火台コーナー
“炭火焼コーナー” は 全部で3席
「はこだて自由市場」お魚捌き方教室
炭火焼コーナー の向かい側にある “お魚さばき方教室” で 受付けしています

市場内で買った魚を すぐにその場で焼いて食べられるので、特に観光客に人気のコーナー ☑

炭火焼コーナー 向かいの “お魚さばき方教室” で受付をしているので、まずは こちらで受付け・支払いを済ませましょう。

炭火焼コーナー 概要
  • 【利用時間】1時間まで
  • 【利用料金】500円 / 人(小学生以上)
  • 【営業時間】9:00~14:00(L.O 13:00)
「はこだて自由市場」炭火焼きコーナー利用料金
料金は 1人 500円、受付は13:00までなので 時間には注意!
「はこだて自由市場」炭火台
とっても広いスペースで 魚や貝を焼いて食べられます
「はこだて自由市場」七厘
お刺身で食べることの多い 新鮮な海鮮ですが、おいしい魚の炭火焼は格別においしい ◎

“炭火焼コーナー” は 全部で3席で、1席あたりが とってもゆったりとしています ◎

紙皿・トング・しょう油などが用意してありますので、お好みで利用しましょう。

「はこだて自由市場」根ぼっけ
市場内の “高松商店” で 根ぼっけの一夜干しを購入
「はこだて自由市場」炭火で焼いている根ぼっけ
直焼き&ホイル焼きでいただきました♪
「はこだて自由市場」炭火で焼いた根ぼっけ
身はふっくら! 脂のノリも やばいくらいにスゴイ!

今回は 函館の特産品のひとつで 1尾 650円の “根ぼっけ” を購入して、焼いていただきました ◎

キレのイイ脂が ノリにノっていて、ジューシーという言葉がピッタリなくらい! 皮や骨は 軽~く焦げ目がつくまでじっくり焼けば、どちらもバリバリ食べられます ^^

tomo.

1匹 650円の “根ぼっけ” でも、とっても大きく食べごたえもバツグン!
居酒屋だと 2000円~3000円くらいは取られそうですが、“炭火台の利用料 500円+根ぼっけ代” だけで済むなんて リーズナブルすぎます ◎

魚だけじゃなく、ホタテやホッキなどの “貝類” や 殻付きの “ウニ” などを焼いてもおいしい♪

市場内には たくさんの海鮮が販売しているので、お好みの海産物を購入して おいしくいただいてしまいましょう!

はこだて自由市場 で「フードコート」で お刺身をイートイン ◎

「はこだて自由市場」マップ
http://hakodate-jiyuichiba.com/

はこだて自由市場 内には “フードコート” が あり、買ったお刺身などを 市場内で食べることも可能。

フードコートは、グリーンベルト側の入口の側に2ヶ所あります。

「はこだて自由市場」フードコート
炭火焼きコーナー横のフードコート
「はこだて自由市場」フードコート
活いか釣り堀 の裏のフードコート

どちらも 6人がけのテーブル席が各3卓ずつくらいで、席数は多くありません。

その代わり サッと食べてサッと帰る方が多く、混雑している印象もありませんでした ^^

「はこだて自由市場」生ウニ
この日は 期限間近の生うにが 1折1500円と破格の値段!
「はこだて自由市場」お刺身盛合せ
お刺身盛り合せも たっぷり入って 1500円
「はこだて自由市場」お刺身盛合せ
刺盛り+津軽海峡産の分厚い “本マグロ” 600円を購入♪
「はこだて自由市場」海鮮丼
ごはん 200円を追加して、海鮮丼にしちゃいました ^^ これで全部で 2300円 ◎

市場内の色んなお店で “お刺身” を販売しているので、いろいろ回って見てみましょう!

“ウニ・マグロ” はもちろん、殻付きの貝やウニの他 刺身の盛り合わせなどもあるので、好きなものを買って 食べ比べてみるのがおすすめです ◎

tomo.

わたしは “炭火焼コーナー” で販売していた ごはんを購入して、海鮮丼にしていただきました ☑

ぶ厚い本マグロが 6切れ・甘えび 10尾・ホタテ貝柱 2個の他、”生ウニ・鯨ベーコン・活つぶ” がたっぷり! お店で食べたらいくらかかるの?って思うくらいの量が、リーズナブルに食べられます♪

他のグループの方は 5~6人くらいで来て、たくさんのお刺身を買ってきて みんなでシェアしていました。

市場内には ビールを販売しているお店もありますので、新鮮な海鮮を肴に 贅沢な時間をすごすのも楽しいですよ ^^

はこだて自由市場 の「おすすめグルメ」

はこだて自由市場内には、全部で4件の飲食店があります。

どこもそれぞれおいしいので、ハイクオリティの海鮮丼などが食べたい場合は こちらに向かってみましょう ^^

市場内飲食店一覧
  • 市場亭(海鮮丼)
  • 麺屋いなせ(ラーメン)
  • COFFEE マルシェ(喫茶・定食・海鮮丼)
  • 函館すし雅(お寿司)

グルメ ①:市場亭

市場亭の海鮮丼
まぐろは 大トロと赤身の2種類。時期(6~8月)をむかえた “道南産うに” は、雑味がなくて甘みたっぷり♪

市場内にある「市場亭」では、市場から直行の 新鮮な海鮮を使った “海鮮丼” が食べられます ◎

ポイント
  1. 函館市内の “はこだて自由市場” 内にお店をかまえる海鮮丼のお店 ☑
  2. 市場がお店の冷蔵庫! 知る人ぞ知る 穴場の海鮮丼専門店♪
  3. 使用する海鮮のほとんどが 函館産と近郊産、地産地消&鮮度抜群の “ご当地海鮮丼” が食べられる
市場亭 うに・いくら・まぐろ丼
「うに・いくら・まぐろ丼 味噌汁と漬物付(税込3300円)」
市場亭 うにといくらをお箸で持ち上げた様子
ミョウバン不使用の “塩水うに”と、ちょうどいい塩味のいくらがたっぷり♪
市場亭 店内の様子
店内はゆったりとしていて、左の壁には有名人のサインも多数
市場亭の外観
この外観が目印です

とってもキレイに盛り付けられた海鮮丼で、“マグロ・いくら” に 道南・知内町産の “生ウニ” がたっぷり!

ごはんは酢飯ではなく “白米(北海道産)” でしたが、つぶ立ちの良さとほどよい粘りで とってもおいしく感じました ◎

高井なお

舌の上でとろける あま~い「うに」と ぷちぷちはじける「いくら」、味が濃厚な「大トロ&赤身」が パーフェクトなおいしさ♡
どれも素材の味がしっかり濃くて くさみなどはなく、新鮮な素材を丁寧に処理していることが伝わってきました◎

店内には 4人掛けテーブル席が8卓もあり、家族連れも入りやすい広めのキャパ。

カウンター席もあるので おひとりさまも安心。女性スタッフさんの接客も素晴らしく、居心地のよさも魅力です ^^

店舗情報
店名市場亭
住所函館市新川町1-2 はこだて自由市場内
電話番号0138-22-1236
営業時間7:00~14:30
定休日日曜
駐車場あり(1時間まで無料、以降30分毎に100円)
キャッシュレス決済現金のみ
公式HP / SNS公式HP
外部サイト
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

グルメ ②:麺屋いなせ

麺屋いなせ 海鮮五目ラーメン
麺屋いなせ の 海鮮五目ラーメン

2014年創業、はこだて自由市場内 唯一のラーメン屋さん「麺屋いなせ」も とってもおいしいお店 ☑

“塩・味噌・正油” の3つのスープが楽しめますが、おすすめは 具材たっぷり・塩ベースの「海鮮五目ラーメン」

麺屋いなせ 海鮮五目ラーメン
深い丼ぶりの中に スープ&具材がたっぷり!
麺屋いなせ 海鮮五目ラーメンの麺をリフトした様子
中加水程の 四角いストレート麺で、具材は “海老・イカ・カニ・アサリ・ホタテ・ホタテ貝柱” など 種類もたくさん!
麺屋いなせ 海鮮五目ラーメンのスープ
とっても まろやかなスープで、出汁の味がしっかり♪

あっさりな塩味のスープの中には、“鶏がら” に “昆布” の出汁がたーっぷり!

麺は 断面が四角い “ストレート麺” で、中加水率が低すぎなず ツルツル・シコシコで喉ごしの良さが ◎

tomo.

見ためは中華料理の様な雰囲気だけど、コクを加える程度の適度な油の量だから とってもアッサリでサッパリ!
終盤スープが冷めてくると、昆布のうま味が より引き立ってきてました ◎

麺屋いなせ ぎょうざ
餃子 5ヶ 350円
麺屋いなせ ぎょうざを箸で持ち上げた様子
1個は 1~2口で食べ切れる 小振りなサイズ
麺屋いなせ ぎょうざの断面
とってもジューシーで、口の中にジュワーって広がる肉汁が ◎

お腹に余裕があれば、合わせて “餃子” も食べてみてください。

宮崎県産の “純和豚” を、オリジナルのスープで味付け。“ニンニク・ニラ・キャベツ・タマネギ” を加え、とってもジューシーな仕上がりに♪

tomo.

下味もそこそこなので、舌に伝わってくるのは純粋な素材のうま味 ☑
比較的コッテリとしていて、ジュワーっと広がる肉汁がうま味として広がります ^^

麺屋いなせ 店内の様子
店内は カウンター:9席、テーブル席:3卓、小上がり:2卓
麺屋いなせ 店内の様子 小上がり
小上がりは お店の手前側に2卓有
麺屋いなせ 店舗外観
とってもわかりやすい、この外観を目指しましょう

腕を振るう大将は とっても寡黙な方でしたが、会計後には奥から出てきてしっかり見送ってくれました ^^

味噌・正油の場合は “あっさり・こってり” の 2つのスープが選べるので、お好みのラーメンをいただきましょう!

店舗情報
店名麺屋いなせ
住所北海道函館市新川町1-2 はこだて自由市場
電話番号0138-23-3677
営業時間7:30~17:00
定休日日曜
駐車場あり(はこだて自由市場駐車場利用可)
キャッシュレス決済
公式HP / SNS
外部サイトホットペッパー
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

グルメ ③:すし雅(まさ)

左から “大トロ・赤身・ボタン海老”、どれも新鮮でおいしい!

はこだて自由市場内で お寿司が食べたい時は「すし雅(まさ)」一択 ◎

ポイント
  1. 2018年に “はこだて自由市場” 内にオープンした、カウンター5席のみの 小さなお寿司屋さん ☑
  2. 市場直送の新鮮なネタを 確かな技術で提供 ◎
  3. セットの握りはもちろん、1貫ずつ 食べたいネタを好きなだけ食べられる♪
市場直送の “活いか” も、しっかり握りで食べられます ^^
左上から時計回りに “サーモン・つぶ・増子の巻物・サバ”、どれも大振りで 脂がのっていました!
食べたいネタを注文票に記載して 大将に渡しましょう、椀物・上がりはセルフサービスです
カウンター5席のみの小さな店内で、横一列のカウンターのみ

セットの握りもありますが、ここで楽しみたいのは 一貫ずつ好きなだけ注文することができる “お好み握り”

市場直送の新鮮なネタや その時々の旬のネタが、大将の確かな技術で とってもおいしく大変身!

tomo.

“サーモン” や 函館特産品の “マグロ” など、どれもネタが大きく 脂のノリもバツグンなものばかり♪
特筆すべきは その価格で、高いクオリティの割に とっても安くて驚きます!

お店が広くないので、混雑時は “受付票” に名前を書いて 順番が来るのを待ちましょう。

“上がり・お味噌汁” は セルフサービスで、カード支払にも対応している 嬉しいお店でした ^^

▼ お好み握り メニュー一覧

握り
一貫 80円(税込)
たまご・いかゲソ・たこ
一貫 130円(税込)
サーモン・たらこ・炙りサーモン・トビッコ
一貫 190円(税込)
平目・ソイ・サバ・すじこ・いか・芽ねぎ
一貫 250円(税込)
赤身・ホタテ・えび
一貫 280円(税込)
かに・ツブ・ほっき
一貫 350円(税込)
いくら・穴子
一貫 400円(税込)
あわび・トロ
一貫 時価
うに・赤貝
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
握りのメニュー一覧
巻物
190円(税込)
かっぱ巻・かんぴょう・たくあん・おしんこ・うめしそ・ごぼう・納豆
250円(税込)
山わさび・たらこ巻・ネギサーモン巻
280円(税込)
サバガリ巻・いかしそ巻
400円(税込)
鉄火巻・すじこ巻
800円(税込)
トロ鉄火巻・トロたく巻
その他
持ち込み握り 1貫80円・生ビール 麒麟一番搾り 550円
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
巻物のメニュー一覧
店舗情報
店名すし雅(まさ)
住所函館市新川町1-2 はこだて自由市場内
電話番号0138-26-5050
営業時間
定休日日曜
駐車場あり(1時間まで無料、以降30分毎に100円)
キャッシュレス決済各カード可
公式HP / SNSInstagram
外部サイトホットペッパー
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

グルメ ④:コーヒーマルシェ

注文が入ってから市場で仕入れる「いか刺し」は鮮度抜群!

「コーヒーマルシェ」では、店名からは想像できない 鮮度バツグンのおいしい海鮮定食をを味わうことができます♪

ポイント
  1. カフェだけどカフェじゃない! コーヒーのほか 「海鮮定食・海鮮丼」がウリの一店
  2. 注文が入ってから市場で仕入れ!? 市場内だからこそできる 贅沢すぎる仕入れシステム
  3. 1番人気と2番人気が 同時に味わえる「銀ダラ いか刺しセット」がおすすめ◎
「銀ダラ いか刺しセット(税込2000円)」
写真右が人気ランキング。人気メニューのNO.1とNO.2が いっぺんに味わえる、コーヒーマルシェおすすめのお得なセット♪
「いか刺し」はなんと、注文が入ってから市場で仕入れる徹底ぶり
とっても新鮮だから ゴロも一切くさみナシ!

店頭には一切記載はありませんが、マルシェでは注文が入ってから 市場で「イカ刺し」を仕入れているんです。

高井なお

筆者が滞在していた1時間弱の間にも、お店の入口で何度も「イカ刺し」の仕入れを目撃!
別日には、マルシェのマスターが 市場内にある イカ専門店「富田鮮魚店」で イカ刺しを仕入れているのを見かけました♪

じっくり時間をかけて焼き上げられた高級魚「銀ダラ」
喫茶店チックな あたたかみのある店内は、カウンター席×4、4人掛けテーブル席×3
ソフトドリンク、アルコール類は テイクアウトも可能◎
お店の外には カフェらしからぬ 海鮮メニューの写真がたくさん貼られています♪

こんがり焼かれた「銀ダラ」は、たっぷり脂がのっていてジューシー♪

「おいしいので皮も食べてみてください」のマスターの言葉どおり、皮までまるっと おいしくいただくことができました。

高井なお

仕入れたてホヤホヤの いか刺しは、言わずもがな絶品♡
コリコリ高密度な食感で、特に “イカゲソ” が秀逸でした!
一切のくさみがない “ゴロ” も、苦手な方にぜひチャレンジしてほしい逸品です ^^

まさか カフェでこんなに新鮮な海鮮が味わえるとは……!!

初見の観光客にもわかるように “注文してから市場で仕入れ” って もっとアピールすればいいのにな(笑)

北海道産 ななつぼしの白飯と、お味噌汁もおいしい

海鮮がおいしいのはもちろんですが、ごはん・味噌汁・小鉢も 家庭的でとっても美味。

脇役まで丁寧なこだわりを感じる、これぞ理想的な定食です!

高井なお

さらに マスターもママも、感謝の気持ちがあふれる丁寧な接客が素敵♡
ひとりでの来店でしたが、とても心地よい時間を過ごせました◎
女性のおひとりさまにも おすすめですよ ^^

店舗情報
店名Coffee マルシェ
住所函館市新川町1-2 はこだて自由市場内
電話番号0138-22-7686
営業時間7:00~16:00
定休日日曜
駐車場あり(1時間まで無料、以降30分毎に100円)
キャッシュレス決済
公式HP / SNS公式HP
外部サイト
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

はこだて自由市場 の「おすすめお土産」

新鮮な海鮮を買って帰るのも もちろんおすすめですが、持ち帰りにピッタリなのが 函館の海の幸を使った “乾物” ☑

特に 道南は “がごめ昆布” の生産していることで広く知られていて、その他にも 天然の岩海苔で作った “のり弁当” も有名。 市場内でも昆布や岩海苔を販売しているので、買って帰って 自宅でも楽しんでしまいましょう!

「はこだて自由市場」きんきの干物
市場内の “高松商店” では、比較的安く 高級魚の “きんき” も買えます
「はこだて自由市場」根ぼっけの干物
我が家が よく買って帰るのが 函館で有名な “根ぼっけ”、クーラーボックスでキンキンに冷やしてもって帰ります
「はこだて自由市場」やな商店
函館の特産品のひとつ “がごめ昆布” も おすすめです ◎

お土産にする場合、魚の “干物” や 岩海苔・昆布などの “乾物” がお手ごろ。

市場から直接発送することも可能なので、鮮魚・お刺身などでも食べたいものがあったら お店の方に声をかけてみましょう。

「はこだて自由市場」大人のドンマカ
やな商店オリジナルの “大人のドンマカ” は、ここでしか買えない貴重品
やな商店 がごめ昆布
ドンマカにも使われている「がごめ昆布」も販売しています♪ お味噌汁に浮かべるととーってもトロトロに!

モグトリップのおすすめは、市場内の “やな商店” で販売している「大人のドンマカ」☑

知内町の “やごし本舗” が製造する銘菓「ドン・デ・マカロニ」と、やな商店とのコラボ商品です。 優しいシュガーバターの甘みの中から がごめ昆布の塩味と粘りが顔をのぞかせる 不思議とクセになるお菓子で、まだまだ取扱い店が多くない 隠れた逸品です ^^

はこだて自由市場 で「施設情報」アクセス方法や駐車場も

はこだて自由市場
“はこだて自由市場” の外観、右隣の駐車場は施設駐車場ではないので注意!

はこだて自由市場 までは、函館駅から 徒歩12分くらいかかります。

朝 8:00から営業しているので 朝食利用にもとっても便利。毎週日曜日は 市場全体が休みになるので、向かう場合は注意しましょう。

なお 詳細な住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。

店舗情報
店名はこだて自由市場
住所北海道函館市新川町1-2
電話番号0138-27-2200
営業時間8:00〜17:30(店舗によりことなる)
定休日日曜
駐車場あり(40台分)
キャッシュレス決済ほぼ現金のみ
公式HP / SNS公式HP / Instagram
外部サイト
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

はこだて自由市場 の「アクセス方法」と「駐車場」

「はこだて自由市場」外観
建物裏側に 駐車場も完備!

“はこだて自由市場” は 函館駅から少しはなれていますが、市電の駅が目の前にあるので アクセスは比較的簡単 ◎

函館朝市 とはまた違った 庶民的な雰囲気がただよいますが、朝市と変わらぬクオリティの海鮮をリーズナブルに味わえるので わたしも函館に行くたびに立ち寄っているスポットです ^^

①:「公共交通機関」を利用して 向かう場合

“はこだて自由市場” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

アクセス方法

⇒ 函館市電 公式HPへ

市電を降りたら、はこだて自由市場は もうすぐ目の前。

地元の方はもちろん、車の利用ができない観光の場合でも 容易に向かうことができます ^^

②:「車」で 向かう場合

「はこだて自由市場」駐車場看板
専用駐車場があるので、間違って周辺の月極駐車場に駐車しない様にしてください

“はこだて自由市場” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

アクセス方法
「はこだて自由市場」駐車場入り口
グリーンベルト側からみた場合、裏側に駐車場があります
「はこだて自由市場」駐車場
一番奥からみた 駐車場の全景、全部で40台分
「はこだて自由市場」駐車場注意看板
受付に立ち寄って 必ず駐車兼をもらいましょう
「はこだて自由市場」新川小学校跡地碑
駐車場の一画には “新川小学校跡地” の碑が建立されていました

建物裏側には 施設の “無料駐車場” があり、約40台分が完備されています。

そのため車でのアクセスが とても容易 ◎ 駐車場側入口の側に 駐車場の受付があるので、必ず駐車券をもらってから 中へ向かいましょう。

はこだて自由市場 まとめ

「はこだて自由市場」海鮮丼
同じお金で より一杯食べられるのが “はこだて自由市場” の魅力です ◎

今回はご紹介したのは、“函館市民の台所” と呼ばれる「はこだて自由市場」。

tomo.

初めて ここに足を運んでからは、函館に行くたびに訪れる わたし達の定番スポットに♪
市場でご飯を食べたあとは、車につんでおいたクーラーボックスがパンパンになるまで干物やお刺身を購入するのが、定番の流れになりました ^^

ここで わたしが必ず食べるのが、函館名産の “根ぼっけ” や 津軽海峡産の “本マグロ” などで、脂がのっていてとってもおいしい ◎

地元の方が足を運ぶ “市民の台所” ですが、地元の雰囲気を味わうために 観光してみるのも楽しいですよ!

あわせて読みたい

▼函館「おすすめお土産」まとめ

▼ その他 函館グルメ まとめ

▼ その他 函館グルメ スポット別まとめ

函館駅函館朝市函館ベイエリアはこだて自由市場

▼ その他 函館グルメ ジャンル別まとめ

ラーメン寿司・回転寿司海鮮丼B級グルメスイーツソフトクリームパフェ)、お土産朝食・モーニングビアバー・ビアホールお土産

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -