札幌「cafe yue.(カフェユエ)」大通の人気店が真駒内でリニューアルオープン!

本ページには広告が含まれています。
カフェユエ

2024年6月12日、以前大通にあった大人気カフェ「cafe et craft yue.(カフェ エ クラフト ユエ)」が、南区真駒内に移転・リニューアルオープンしました。

当時から人気のパフェやドリンクなど メニューの大半は以前のままですが、特にフードメニューがパワーアップ! 同時オープンした併設のパン屋さんで製造する出来たてのパンを使っているので、風味や食感が段違いなんです♪

@hokkaido.gourmet 北海道グルメのことなら @eat_in_hokkaido をフォロー 6月12日㈬ NEW OPEN🎉 ▼詳しくはブログにまとめたよ https://foodies.ltd/mogtrip/cafe-yue/ / 大通にあった人気カフェが1年半ぶりに復活🙌💓 新メニュー・自家製パンランチ🥖お花のバターケーキ🍰も絶品🤤 \ シメパフェの人気カフェ「cafe et craft yue.(カフェ エ クラフト ユエ)」 がカフェとベーカリーを同時オープン❣🎉 (昨日アップしたベーカリーのリール動画もよければご覧ください🍞☺) パフェが変わらぬ美味しさで、上品で上質🥰 オトナもおいしく完食できるよ🍨😋 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【店舗情報】 @cafe.et.boulangerie.yue 🏠cafe yue.(カフェ ユエ) 📍北海道札幌市南区真駒内緑町2丁目12-2 ⏰11:00~18:00(L.O17:30) 📞011-350-5966 🈺 定休日:要確認 🚙 駐車場:あり(6台分・隣のベーカリーと共用) 【今回食べたのは💁‍♀️】 🥖チャパタサンドセット 1200円 🥗サラダセット 1200円 🍨キャラメルパフェ 1300円 🍰ケーキセット 1300円 ※価格はすべて税別👛 ※ケーキは日替わり  (この日はチーズケーキ・ガトーショコラ・フラワーバターケーキ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自家製チャパタがもちもちで噛み応え十分! 具材もたっぷりだから、見た目以上にずっしり満足度高し👍 パフェにそびえ立つソフトクリームは 移転前と変わらず「ミルクハウス」さんのもの🍦 甘さ・口どけ・ミルク感がとっても上品✨ さっぱりしてるのにコク深くて 他には なかなかない希少なタイプだよ🤤 どれを食べても絶品!!😋 地下鉄「真駒内駅」から徒歩10分🚊 みんなもぜひ行ってみてね☺️🎵 ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。  来店前にお店へご確認ください。 ━━━━𐝏story━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です🙋‍♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ😋♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき、お店選びの参考にしていただけるとうれしいです🍝🍣🍰 おいしい食べ物を育ててくれる「生産者」さん👨‍🌾👩‍🌾 それをおいしく加工してくれる「料理人」さん🧑‍🍳👩‍🍳 いつも本当にありがとうございます🙇‍♀️✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください📨 プロフィールはこちら⬇️ @eat_in_hokkaido ━━━━𐝏Tag━━━━ #札幌カフェ #札幌新店 #カフェユエ #札幌パン屋 #札幌パン #札幌市南区 ♬ Stylish cafe-style BGM – Hiro Hattori

この記事では、リニューアルした「cafe yue.(カフェユエ)」の詳細をお届けします。パン屋さんのboulangerie yue.(ブーランジェリーユエ)については、別記事にまとめています。

目次 - クリックで移動 -

カフェユエ の「店舗情報」を確認

「ユエ」店舗外観(左:パン屋さん、右:カフェ)

お店の場所は南区・真駒内エリアで、地下鉄南北線「真駒内駅」から徒歩約10分ほどの住宅街の中にあります。

駐車場は隣のブーランジェリーと共用で、店前に6台分を完備しています。 なお住宅街の中にあるお店のため、路上駐車をしないよう注意してください。満車の場合は近隣の有料駐車場を利用し、騒音などにも配慮しましょう。

店舗情報
店名:cafe et boulangerie yue.
住所:北海道札幌市南区真駒内緑町2丁目12-2
電話番号:011-350-5966
営業時間:カフェ|11:00~18:00(L.O17:30)、パン屋|10:00~売切れ次第
定休日:-(要確認)
駐車場:あり(店前6台)
キャッシュレス決済:各カード、電子マネー可
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ

▼ タップで拡大します

カフェユエ の「フードメニュー」

左:フードメニュー、3種類すべてドリンクがセットになります

フードは「サラダセット・チャパタサンドセット・フレンチトーストセット」の3種類の中から選びます。

価格はどれも1200円(税込)で、どのメニューにもドリンクがセットになります。セットドリンクで個人的におすすめしたいのが、写真にも写っているフルーツソーダ。底にしずんだ果肉も楽しめるのが贅沢で、甘すぎないところが推しポイントです♪

「チャパタサンドセット」1200円(訪問時)

「チャパタサンドセット」は、セミハードタイプのパンで具材をはさんだボリュームサンドと、味変にもピッタリなサラダ・小鉢がワンプレートで登場します。

全粒粉入りの風味豊かなパンで、表面カリッと・中むっちりな噛みごたえのあるパンでした。想像していた以上に密度が高く、ボリューム感もなかなかのものです。なおサンドイッチの中身は日によって変わるので、何度行っても飽きずに楽しめます。

高井なお

バツグンの食感と香ばしさで、食欲がそそられる♪ だからと言ってパンの主張が強すぎないので、どんな具材でもおいしくまとまりそうです◎

「サラダセット」1200円(訪問時)

大きなサラダボウルがメインの「サラダセット」には、レタス・キュウリ・トマト・マッシュルームなど色とりどりの野菜がたっぷり入っています。 爽やかなレモン風味のドレッシングと和風ドレッシングの2種づかいが技あり!アッサリしつつも奥行きのある味わいを楽しむことができますよ。

キッシュ・パン・ドリンクがセットになっていて、満足感も見ため以上。軽めに食事を済ませたい時や、サッパリ食べたい夏に重宝しそうです。


カフェユエ の「スイーツ」にも注目!

人気メニュー「パフェ」のメニュー表

スイーツの目玉は、お店が中心部にあった時から人気だったパフェ。

札幌中心部にある人気店「札幌ミルクハウス」のソフトクリームを使っていて、派手さこそないですが、その分 味は格別です!

「キャラメルパフェ」1300円(訪問時)

ソフトクリームは、濃厚すぎずサッパリすぎない牛乳感あふれる自然な風味。ここに合わせるキャラメルソースが、ほんのり大人な苦みを加えています。

リンゴのコンポート・プリン・白玉などの各パーツもどれもおいしく、特にシナモンスパイスの効いた自家製ナッツがキュッと味を引き締めていて絶品でした♡

「ケーキセット」1300円(訪問時)、この日はバタークリームのフラワーケーキが登場

「ケーキセット」は 特に生クリームがおいしくて、甘さは上品・口どけが良くとってもクリアな味わい。派手さはなくシンプルな分、ひとつひとつのパーツが洗練されています。

上品な華やかさを添えるバタークリームのお花は、口に入れると体温ですぅっと溶けていくのが心地いい◎こってり感は強くなくポイントづかいなので、くどく感じることはなさそうです。

ケーキは日替りで、この日はチーズケーキ・ガトーショコラ・バタークリームのお花がかわいいフラワーケーキの3種類から選ぶことができました♪

メニューや店内の雰囲気などは ここで確認

右が「カフェユエ」(左がベーカリー)

カフェユエの店内は、全部で18席ほど。カウンター6席とテーブル席12席があります。

以前よりコンパクトにこそなりましたが、洗練された雰囲気にますます磨きがかかっていました。

今回ご紹介した以外にもメニューが充実していて、特にドリンク類が豊富です。

特にパフェが本格的で、街中で食べるのと遜色ないレベルのものが食べられます。これを食べにぜひお店へ向かってみてください。

高井なお

食事にもスイーツにも、どこかにさりげなくアクセントが効いているのも魅力的。大人も心地よいおいしさ・雰囲気を味わうことができますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -